豚骨のインスタントラーメンでB級グルメ「カルボナーラもどき」を作ります。
何年か前にやっていたテレビで知ったのですが、久々に食べたくなって昼食にしました。
番組では「チャルメラ豚骨味」を使って「チャルボナーラ」と銘打っていましたが、
売っていなかったので、別のもので代用することに。
注意するのは一点だけ、水の量を半分で作ること。
今回は2人前入りのラーメンなので、お水は1人前の450mlで。
一緒に買ってきたポークビッツを全部ド~ン!
しめじもついでにド~ン!
湯が沸いてきたら麺を入れて煮込みます。
麺が柔らかくなったら火を止めてスープを入れ、とき卵1個分も入れてよく混ぜます。
最後に粉チーズと黒コショウをかけて「カルボナーラもどき」の出来上がり♪
これで半分。あと半分は娘が食べました。
簡単で意外に美味しいです。
今回は野菜スープと一緒にいただきました。