あぼかどブログ > 未分類 > 腸脛靭帯炎(両膝の外側に痛み)発症後の経過

腸脛靭帯炎(両膝の外側に痛み)発症後の経過

ジョギング中に膝の外側が痛みはじめるようになって早4ヵ月経過。
発症時は寝返りが打てないほどの痛みに苦しみましたが、結局病院には行かず・・・
ネットで調べてると腸脛靭帯炎(別名ランナー膝)だろうということがわかりました。

発症~4ヵ月経過した現在の状況を記します。

とにかく安静にするのが一番と思い、2週間あけて走りましたが7~8kmぐらいで発症。
ただ、痛くなったらすぐにストップしたので、当日多少痛みがでたものの翌日には回復。

次は1ヵ月あけて走ってみると・・・
足が妙に軽かったので治ったと思い込み、調子に乗って全力で走ったら5kmで発症。
痛み出したらすぐにストップしたので、前回と同じく翌日には回復。

その翌週・・・
同じ轍は踏まないぞと、できるだけ踏み込みは浅く、ゆっくりと走りました。
結果10kmに発症。

何か完治しないような気がしてきました。
今年の秋以降、フルマラソンに挑戦してみようと思っていましたが、
断念するしかなさそうです。

腸脛靭帯炎の治療法(ストレッチ)

鍼灸整骨院のHPに載っていました。
治療法(ストレッチ)
靭帯の付着部だけではなく、お尻の筋肉や太ももの筋肉、
下肢の筋肉までゆっくりと伸ばすといいようです。

腸脛靭帯炎にかからないために

こちらも鍼灸整骨院のHPから。
「運動前後のストレッチが大切です。
運動前は十分にウォーミングアップし、運動後はアイシング(冷やす)ことです。」

思い起こすと、ストレッチをやっていなかったです。
最初にゆっくり走る事と、走り終わったら10分くらい歩いてクールダウンしていたくらい。
今さらながら後悔しています・・・

追記:さらに2ヵ月経過後

さらに2ヵ月が経過しました。発症から半年ほどです。
膝の痛みがなくなりました \(^o^)/

現在8月中旬、気温が高すぎるので長距離は走れませんが、
お盆休み中に3回、10キロずつを走っても膝の痛みは発症しませんでした。
完治しているかはまだ分かりませんが、とりあえず一安心です。

腸脛靭帯炎完治

9月中旬まで膝の痛みは発症せず、久しぶりに長距離を走ってみようと思っているところに、当日参加OKのマラソン大会(?)に参加してみました。
ハーフマラソンでエントリーし、苦しい思いをしたものの完走♪
筋肉痛が残っただけで、膝の痛みは全くなし。ようやく完治です♪

参加したマラソン大会のレビューはこちら(↓)に書いています。
武庫川月例マラソンに参加してきました

【前後の記事】
«
 
»
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です