あぼかどブログ > 料理/レシピ/グルメ > その他 > かまぼこの「板わさ」の語源って?調べてみた

かまぼこの「板わさ」の語源って?調べてみた

板わさ
夜のおつまみ「板わさ」です。
かばぼこをワサビ醤油でいただく。美味しいですね~(^Q^)

板わさを食べながら、ふと語源について考える。
『板』はかまぼこが乗っている板のことで、『わさ』はワサビのことだよね、多分。
調べてみました。

かばぼこの「板わさ」の語源は?

(wikiより拝借)
板わさは、日本の料理の一つで、蒲鉾を薄く切ってワサビと醤油を添えたもの。
刺身と同じように、蒲鉾にワサビと醤油を付けて食べる。
名称は「板蒲鉾」と「ワサビ」に由来する。

 

ふ~ん・・・単純に「かまぼこ」が乗っている板のことじゃないんだ。
板に乗っているかばぼこの名称が「板蒲鉾」なんだ。
そう言えば「笹かまぼこ」なんてのもあるもんねぇ。

それじゃあ、笹かまぼこをワサビ醤油で食べたら「笹わさ」?
別にどうでもいいや(^-^;

【前後の記事】
«
 
»
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です