あぼかどブログ > 外食/店舗 > ラーメン/中華 > 大阪王将のテイクアウトメニューで「ヘェ~」と思った件

大阪王将のテイクアウトメニューで「ヘェ~」と思った件

大阪王将
大阪王将を利用したことがありますか?

敬遠しているわけではないけれど、個人的に「王将に行こう」となると、
餃子の王将ばかりに行き、大阪王将に行くことがありません。

なので、今までに大阪王将を利用したのは1~2回。
且つ、メニューや味云々の記憶がありません(^-^;

そして先日、大阪王将のテイクアウトで手抜きの夕飯。
ショッピングセンターつかしんに「大阪王将」がオープンしたのに気付いたからです♪

大阪王将のテイクアウト商品に『ヘェ~』

テイクアウトしたのは餃子と、メニュー表でやけに美味そうに見えた天津飯。
商品名は『ふわとろ天津飯』(^Q^)

この2品に「ヘェ~」っとなったのです。
まず餃子。

元祖焼餃子テイクアウト
こちらですが・・・

大阪王将の焼餃子
すっごいニンニクのニオイ(^-^;
これ持って電車に乗るのは無理だと思うくらいのニオイです。

でも・・・

ニンニクのニオイを約80%カット
ニンニクのニオイを約80%カットしてるんだって。
少なくとも、翌日のニンニクのニオイは軽減されるんだ。

 

次に「ふわとろ天津飯」。

ふわとろ天津飯
美味しそうな天津飯ですが、容器がいびつな感じ。
「持って帰ってくるまでに変形した?」と思ったのですが

ふわとろ天津飯の容器
ワザとこの形にしてるんですね~。
容器を斜めにすることで、天津飯の餡がご飯に吸い込まないようにするための工夫なんだろうなぁ。

食べてみると、モッチリした固めのご飯。
これも餡を吸わせない工夫だろうか?

餃子はマルだし、餡はもう少し濃いめの味付けの方が好みだけど、
ふわとろ天津飯も美味しかった♪
さすがは「王将」を冠にするだけはありますね~♪

 

ついでに・・・
『餃子の王将』と『大阪王将』の違いってご存知ですか?

『餃子の王将』と『大阪王将』の違い

「大阪王将」は、京都の「餃子の王将」からのれん分けの形で大阪で営業を開始。
共にフランチャイズで順調に店舗を拡大するが、大阪王将の京都進出をきっかけに、
「2つの王将が存在すると客に誤解を招く」などの確執で、裁判沙汰にまで発展。
最終的に「餃子の王将」と「大阪王将」に区別することで和解。

 

確かこんな話だったはず(^-^)

【前後の記事】
«
 
»
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です