自宅にゆうメールが届きました。
差出人は講談社で・・・「はじめの一歩」日めくりカレンダー。
そう言えば、ずいぶん前の懸賞に応募した。
雑誌の懸賞で当選するのって久しぶり(^-^)
はじめの一歩日めくりカレンダー「一日一歩!」
はじめの一歩の日めくりカレンダー。
卓上サイズで、31日分あります。
【鴨川会長】
努力した者が全て報われるとは限らん
しかし!成功したものは皆すべからく努力しておる!!
ここにおる者全てがキサマの努力を目撃し確認しておる
自身を持ってリングに上がれ
最後は--キサマが積み上げたモノが拳に宿る!!
鷹村の世界初挑戦の控室のひとコマ。
この場面大好き!名シーンですね~♪
【伊達英二】
骨ならいくらでもくれてやる!
そのかわり
キサマの魂(いのち)をオレにくれっ!!
ボロボロになりながら打ったハートブレイクショット。
ダメだ・・・カッコイイ♪
奥さんにカッコイイところを見せたかったんだよね~♪
【武恵一】
息子の前やけん・・・
最初から逃げ場など用意しとらん!!
ベテランボクサーの覚悟、息子に見せる父ちゃんの強さ。
試合が終わった後のヒデ坊の言葉
「ボク・・・・ボクサーになりたか!!
父ちゃんみたいに強くなりたか
何があっても誰が相手でも逃げん男になりたか
ボクにボクシングを教えて!」。
ウルッと来たよね~♪
というような感じの、日めくりカレンダー。
使うことはないだろうけど、もう一度「はじめの一歩」読み返したくなった(^-^)