とある日曜の昼下がり。
美味しいカレーが食べたいなぁと思い、ふらっと出かけました。
西宮北口駅の近くにある「番馬亭」カレーうどんが美味しいと聞くので
行ってみようと思いましたが、あいにく定休日。
ということで、西宮北口駅付近のカレー店「夢庵」へ行きました。
美味しいカレーのお店「夢庵」外観(兵庫県西宮市)
カレー店「夢庵」のメニュー(兵庫県西宮市)
夢庵のメニューです。
個人的に最初は甘みがあって、その後辛さが追いかけてくるカレーが好きなので
極上ポークカレーのマイルドソース辛口を注文しました。
夢庵のメニューの裏面です。
カレーがくるまでの間、眺めていると右側にスパイシーカレーの説明が。
【夢庵スパイシーカレー】
寸胴一杯の約20kgの玉ねぎ
玉ねぎは淡路島産を使用しています。
(一部期間、淡路島産が切れる時期があります)
一人前のカレーには玉ねぎが約150g(1/2個)入っています。
玉ねぎを2日間煮込むことで甘みとコクを引き出します。
玉ねぎのスープで鶏がらを煮込み、さらにコクのあるスープを作ります。
(鶏がらは油を落としてからスープを作ります)
煮込んだ玉ねぎをベースに香辛料を使ってルーを作ります。
ルーには油脂などは入ってません
玉ねぎと鶏がらのスープでルーを溶かし、ココナッツミルクで風味を付け、
まろやかな味に仕上げます。
さらに煮込んでスパイシーカレーは完成ですが、
これを3日間以上寝かしてからお客様にお出ししております。
さすがに自宅では作れないカレーです。
これを読むとマイルドじゃなく、スパイシーカレーにすればよかったと少し後悔。
「夢庵」の極上ポークカレー(兵庫県西宮市)
そんなことを考えてる間に「極上ポークカレー」がきました。
食べてみると・・・
「美味しい!」
甘みがあって辛さが追いかけてくる、大好きな部類のカレーです。
そして驚いたのが「ポーク」。メニューの説明には
じっくり煮込んだ豚肉は余分な油がなく、コラーゲンたっぷり
★とろとろ甘みの極上ポークカレー★
と書いてあるのですが、「とろとろ」柔らかいのはわかるとしても「甘み」にビックリ。
豚肉を飲み込む時に鼻から抜ける匂いが確かに甘い。
果物や玉ねぎのような甘さではなく、肉の甘みってこういう感じなんだ。
このお店はまた行きます。今度はスパイシーカレーを食べに♪
ちなみに夢庵のスプーン。
クイっと曲がった変わった形状のスプーン。
こういう所にもこだわりがあるんやろうなぁ。
カレー店「夢庵」の場所(兵庫県西宮市)
【住所】兵庫県西宮市甲風園1-6-11
【アクセス】阪急西宮北口駅から徒歩1分/北西出口を出て、日興コーディアルの前の道を北に進み、ケンタッキーの店の角を左に曲がってすぐ右手側にあります。
【地図】
大きな地図で見る
ピンバック: 兵庫県の美味しいカレーのお店 | あぼかどブログ