TV東京で放送されている「孤独のグルメSeason2」。
第7話で五郎さんが食べていた「サンマのなめろう」が美味しそうだったので作ってみました。
孤独のグルメSeason2第7話
「千葉県旭市飯岡のサンマのなめろうと蛤の酒蒸し」より
孤独のグルメの「サンマのなめろう」レシピ
北海道産のサンマの新物。2尾入って198円。
ピカピカしてとても美味しそうです♪
※サンマのさばき方はクックパッドのレシピを参考にさせてもらいました。
◆家庭用包丁で作る生食サンマ(刺身~酢〆)
小骨を取って皮をむいたサンマ。これは結構キレイにできたやつ。
他の部分は・・・まぁいいや、どうせ叩くし♪
この後味付けですがちょっとハプニング。
「青ネギがない!!」
幸いにも冷凍ネギがあったので、それで良しとしました。
味付けは、きざんだ生姜、冷凍ネギ、味噌小さじ1(くらい)。
これを包丁でひっくり返しながらサンマを叩くように切って、よく混ぜます。
さて実食すると・・・
美味しい♪
ただもうちょっと味噌を入れても良かったかな。
孤独のグルメ
友人に教えてもらってからこのドラマを見ています。
もくもくとご飯を食べるだけのドラマですが、妙に見入ってしまうのです。