居酒屋の付だしでとても美味しいキャベツを食べました。
ざく切りにしたキャベツに和風のドレッシング、その上に塩こんぶを乗せたもので、
キャベツと塩こんぶがのバランスが絶妙な一品。
さっそく自宅で試してみました。
簡単レシピ:キャベツon塩こんぶサラダ
作り方はいたって簡単。
ざく切りキャベツにドレッシングをかけて、塩こんぶを乗せるだけなので
レシピというのもおこがましいくらい簡単です。
居酒屋では和風ドレッシングを使っていましたが、
いまハマりにハマっている伊藤ハムの「本わさびドレッシング」を使ってみます。
あっと言う間に完成。
味見すると・・・
おいしいけど、本わさびドレッシングの主張が強すぎて塩こんぶとのバランスがイマイチ。
納得いかなかったので、翌日に塩ダレで再挑戦。
塩ダレの材料はこれ。
ゴマ油大さじ1、おろしにんにく、すりゴマ。
こんぶの塩気があるので、塩は入れずにコショーだけ少々。
塩を使ってないから塩ダレじゃないか・・・まぁいいや。
そして味・・・
「おいしいーーーー♪これこれ、完全に自分好み♪
生キャベツの食べ方としては自分の中で最強の一品が生まれました。
ついでに・・・
「おいしいキャベツの見分け方」ってご存知でしょうか?
キャベツの見分け方の記事はこちら(↓)に書いています。
◆いいキャベツの見分け方