広告の掲載位置はページ下の方が効果が高いということを知り、
Googleアドセンスのバナーで検証してみて1週間が経過しました。
その結果、面白いことになってきたので紹介します。
Googleアドセンス広告の位置
ページ下に新しい広告を追加しました。
468×15のリンクユニットと、468×60の広告の2種類です。
これを入れて1週間見守った結果・・・
Googleアドセンス広告の効果検証
ほとんど毎日クリックされるようになりました。
まだ1週間だけの結果なので単なる偶然、広告のリンク箇所が増えたことに起因している可能性もありますが、何にせよ良い傾向です。
しかし、よくよく考えてみると
「検索→ページにアクセス→右肩の広告をクリック」
ではなく、
「検索→ページにアクセス→記事をみる→広告をクリック」
の方が自然な流れです。
ページビューとクリックの絶対数が少ないのは別途考えよう。
Googleアドセンス広告の効果1ヵ月後
広告を追加して約1ヵ月。
クリック数が倍増。とてもいい傾向です♪