あぼかどブログ > 料理/レシピ/グルメ > レシピ > 簡単レシピ!割烹で美味しかった「牡蠣の香梅煮」を再現してみた

簡単レシピ!割烹で美味しかった「牡蠣の香梅煮」を再現してみた

先日、大阪・梅田の兎我野町にある割烹で、
飲み放題食べ放題が8100円「喬司」に行きました。
(お店に行った時のレビューはこちらに追記しています↓)
一度は行きたい高級食材食べ放題の居酒屋「喬司」(大阪梅田)

どの料理も素晴らしく美味しかったのですが、その中の一品が『牡蠣の香梅煮』。
一緒に行った友人曰く、「お茶漬けの素のような味」だと。
それなら自作できるかも!と思い、作ってみました♪

簡単レシピ「牡蠣の香梅煮」

牡蠣とお茶漬けの素
【材料】
◆牡蠣:加熱用のもの一袋
◆お茶漬けの素:2袋
◆梅干し:2個
◆水:400cc
◆料理酒:大さじ1

牡蠣は生食用でも良いですが、加熱用と比べると味が淡泊だと聞いたことがあります。
なので、今回は加熱用の牡蠣を使います。
そしてお茶漬けの素と言えば鉄板の『永谷園』です♪

それでは調理~(^O^)/

 

お茶漬けの素に入っているお菓子的なヤツと海苔は出来上がった後にかけるので、
適当に取り除いておきます。

牡蠣を氷塩水で洗う
氷塩水で牡蠣の汚れを取ります。

牡蠣を煮る
鍋に水と料理酒、牡蠣、梅干しを入れて煮立たせます。

牡蠣のアクを取り除く
牡蠣からアクが出てくるので、丁寧に取り除いきます。

お茶漬けの素を入れる
弱火にした後、お茶漬けの素を投入~
※火を通し過ぎると、牡蠣の身が固くなるって聞いたことがあるので、
適当な所で火を止めます。

牡蠣の香梅煮
お椀に盛って、別にとっておいた海苔とお菓子的なヤツをかけたら
「牡蠣の香梅煮」完成で~す♪

そして・・・

牡蠣&汁ウマっっ!!!

想像以上の美味しさに、ちょっとビックリしてしまった。
食べながら、ここに1/4個くらいのスダチを添えて、三つ葉なんかパラッとかけたら
さらに良いんではないの~?と思った一品でした。

【前後の記事】
«
 
»
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です