立て続けでお土産にビールをもらいました。
ずいぶん前に台湾は一度行きました。
旅行中はずっと台湾ビールでしたが、最初に飲んだ時は「何この味?美味しくない」と思ったものの、帰るころには大好きになっていた台湾ビール。
お土産の台湾ビールはどうでしょうか。
立て続けでお土産にビールをもらいました。
ずいぶん前に台湾は一度行きました。
旅行中はずっと台湾ビールでしたが、最初に飲んだ時は「何この味?美味しくない」と思ったものの、帰るころには大好きになっていた台湾ビール。
お土産の台湾ビールはどうでしょうか。
沖縄のお土産にビールをもらいました。
ヴァイツェンって・・・?調べてみると
『小麦麦芽を50%以上使ったドイツの伝統的なビール。』
だそう。
何にせよ、地ビールを飲むの久しぶりなので楽しみ~と。
我が家ではおなじみ、カルディコーヒーファーム。
カルディで売ってる商品って味が好みのモノが多いけれど、こちらもその一つ。
『塩レモンパスタソース』
この時で3回目。
100円そこそこで安いのも塩レモンパスタソースの魅力の一つです。
毎年誕生日プレゼントに娘が買ってくれる高級系のレトルトカレー。
今年は、新宿中村屋のスリランカ式スパイスカリー。
実店舗のカレーは食べたことがないけど、新宿中村屋って有名なお店よね~
ありがとよ~と、昼食は新宿中村屋のレトルトカレーです♪
ローソンのワゴンセールで見かけました。
『きのこの山 謎のホワイト』
たけのこの里の方が好きなので、きのこ山ってほとんど買うことがないけど、謎のホワイト・・・どんな味か気になる。
買ってみましょう「きのこの山 謎のホワイト」
先日、ファミマに立ち寄った時・・・
いつか商品化されるんじゃないかと思っていましたが、とうとう出ました。
じゃがりこをお湯で溶かすとポテトサラダになる・・・ってアレンジレシピですが、とうとう販売元のカルビーが動きました。
調べてみると、じゃがりこdeポテトサラダは、ファミマ限定販売らしいです。