約1年ぶりに天満で昼飲み。
事前に美味しそうな店がないかと調べてみると、今年開店の居酒屋がいくつも。
コロナの影響で閉店してしまったお店が多いのでしょうか?
残念な気持ちと新店オープンの楽しみな気持ちが入り混じり…
やってきたのは、裏天満にある居酒屋「わらいや」。
日本酒の種類が豊富で、料理も美味しそうなんですよ~♪
『蚊が目いっぱい血を吸った後の刺し痕は痒くならない』
いつ誰に聞いたかは覚えていません。
ずっと気になっていましたが、そのチャンスが訪れました。
他にオモシロ気付きがあったので、検証結果とともに(^-^)
カレー大好き(^Q^)
カレーに不味いはない。あるのは自分好みか、そうでないかだけ♪
スープストックトーキョーのレトルトカレーをもらいました。
これまでたくさんのレトルトカレーを食べてきましたが、一番美味しかったと記憶しているのが「新宿中村屋のスパイスカリー」。
※食べた時の記事です(↓)
◆レトルトカレーを超える味!新宿中村屋のスパイスカリー2種
スープストックトーキョーのカレーはいかがなものでしょう(^-^)
昼飲み、1年ぶりの天満です♪
天満にはいくつか大好きなお店がありますが、コロナ禍の大変な状況のなか頑張っておられるか。
ブラブラ歩いて回ってみると大丈夫、営業してそう(^-^)
一軒だけ、レンガ通りにあった天ぷらの大塩がなくなっていましたが
大阪の梅田で昼飲みです♪
昼飲みどころか、居酒屋へ飲みに行くのって何ヵ月ぶりだろう?
久々すぎるので、少しでも美味しそう且つ良さげな居酒屋で食べたい。
あちこちウロチョロ歩き回った結果・・・
見つけました、地魚食堂「鯛之鯛」(^-^)
大阪の東通りを抜けた付近にある居酒屋です。
ネットの情報だと休日でも開店が16時になっている鯛之鯛さんですが
続きを読む