小遣い稼ぎのために色々やっているうちの一つ、アンケートサイトのマクロミル。
会員登録してから4年以上が経過し、現在は毎月1000~2000円くらい。
個人的にやっているアンケートサイトの中で、マクロミルが一番お金になっていますが、
先月から今月にかけて立て続けに2回、警告のメールを受けました。
マクロミルからの警告メールと問合せた結果
アンケートサイトは企業からの依頼で成立しているので、虚偽や適当な回答は絶対ダメ。
マクロミルは最も厳しいサイトの一つだそうで、悪質な場合はアカウントを削除されると。
どこぞやのカキコで見ました。
そして今回のマクロミルからの警告メールによると
『正式なデータとして採用することができない回答が複数回確認された』
ということらしい。
矛盾する回答や、文章入力欄などへの無意味な回答etc…
(マクロミルに限らず)適当な回答はしていないのに、立て続けに2回の警告メール。
「納得できない!」ということで、何が警告対象となったのか問い合わせてみた結果・・・
『著しく短い時間での回答』
が原因なんだって・・・
「著しく短い時間の場合、正確な回答でないことケースが多く・・・」云々、長文で丁寧な回答。
想像以上に厳しく、キッチリしているマクロミルを体感しました。
でもね、一つ弁解するなら・・・
『4年以上もやってれば、そりゃ慣れるし、スピードだって上がります』
かな(^-^;