2022年4月16日の甲子園、阪神vsDeNA戦です。
昨年は個人的に自粛し、一昨年以来の甲子園観戦で感じた違和感。
コロナ禍だから仕方ないけど、変わったなぁと。
当たり前だ!というのも含めて、感じたものを記します。
早くコロナが終息してほしいなぁ…
「野球/スポーツ/格闘技」カテゴリーアーカイブ
チケット大余りの阪神vs中日!アルプス席が広がった甲子園観戦
甲子園に行きたい!阪神タイガースの応援に行きたい!
10月からチケットの販売枚数が2万枚に増えるということだったはず。
自粛してテレビ観戦しておいた方が…と思ったものの、結局チケットを買ってしまった。
チケット大余りの阪神vs中日
コロナの影響で高校野球も見に行けなかったし、今年は甲子園に行ってない。
10月の甲子園チケットの販売状況がどんなものか見てみたのですが
続きを読む
コロナの影響でタイガース関連イベントの続々自粛に…
コロナウィルスの影響で、ライブやイベントがあちこちで中止。
学校も休みになるほどの警戒態勢、コロナが本当に怖い。
一日も早く終息することを心から祈るばかりですが、当然のことながらタイガース関連にも影響が出ています。
来週甲子園に見に行こうと思っていたオープン戦は無観客で。
毎年この時期は、プロ野球開幕思いを馳せてウキウキしているのですが、心が沈みます。
おはよなタウンミーティング
悲報(涙)阪神タイガース戦の西宮市民優待チケットが廃止に
2020年プロ野球の甲子園球場座席料金値上げをオープン戦から見る
プロ野球のキャンプインまであと少しになりました。
今年こそ阪神タイガースが優勝してほしいと願う中、1/22よりオープン戦のチケット販売が開始されました。
その料金。昨年と比較すると値上げのようです。
シーズンのチケット料金も値上げになるんでしょうね~と。
プロ野球オープン戦の甲子園の座席別料金の比較
以下、昨年と今年の座席別チケット料金の比較です。
続きを読む
球場の中を走る!甲子園リレーランとタイガースショップの寂しさ
PL学園が甲子園に帰ってきた!マスターズ甲子園2019観戦記
甲子園ビアフェスタ2019の様子&阪神vs日ハム戦へ
甲子園の座席表とチケット料金(プロ野球・高校野球)
阪神タイガースの応援や、高校野球の観戦に甲子園球場によく行きますが、チケットを買うのに毎回「どの席が良かったっけ?」って迷います。
なので、甲子園の各席の座席表の図とプロ野球・高校野球のチケット料金に私的コメントを付けて。
必要な方は活用くださ~い(^-^)
キー太がカワイイ♪
続きを読む
第91回選抜高校野球開幕!夏の外野席は有料、春の外野席は無料
2019/3/23、第91回選抜高校野球の開幕日です。
数日前に何気なく高校野球関連のHPを見ていると、外野席無料。
去年の夏から外野席が有料になったけど、春は無料のままなんだ。
じゃぁ見に行こう、高校野球の開会式♪