ブログへのスパムコメントが多い。
Akismetでブロックしていて、WordPressの管理画面からワンクリックで
全削除するから別にいいんだけど、何かイラつくのです。
これまでは英語のスパムコメントがほとんどだったけど、
最近は日本語スパムも増えてきました。
日本語のスパムコメント
ある日のスパムコメントの一覧。全部日本語でした。
IPひろばで調べてみると・・・中国からでした、やっぱり・・・
スパムコメントって結局何をしようとしてるんだろう。
URLクリックでウイルスにかけたいのか、被リンク増やしてSEO対策を施しているのか。
もし後者だとしたら、5/22に発動したGoogleのペンギンアップデート2.0。
こういうサイトを徹底的に除外してほしいなぁ。
そう、自分のブログのスパムコメントは一日10件ほどだけど、
他のブログってどのくらい来てるんだろう?