梅田ので安い居酒屋に入ってみて失敗と思ったこと。
行ったのは大阪市北区兎我野町にある、店名が変わってる
「がんばれゆうな、がんばっとんねん」
入口の狭いビルの地下1Fにある、場所がわかりにくいお店です。
がんばれゆうな、がんばっとんねん
店内はこんな感じ。
昔はバーだったのでしょうか?の印象。
でもこういう作りは嫌いじゃないです。
メニューはこんな感じ。
食べ飲み放題か、クーポンを使ったら全品280円均一になります。
頼んだ食べ物がこれ。
出し巻きたまご、たこわさ、ポテトサラダ、きのこソテー。
ポテトサラダは業務用で売ってるものだと思う。味はフツー。
たこわさも同じくフツー。ちょっとしか入っていない。
出し巻きたまごはお店で作っていると思う。飲食店でというよりは家で食べるような味。
出し巻きというより玉子焼き。
きのこソテー、にんにくと醤油で味をつけてると思うけど、味がとにかく薄くて美味しくない。
ビールがちっちゃい。グラスビール?と思うくらいの小ささ。
飲み放題ならいいけど、単品で頼むと割高に感じる。
飲食以外ではトイレのペーパータオルが切れていたり、
他にお客がいなかったせいもあるのでしょうが、店員がダーツをして遊んでた。
客商売のプロ意識に欠けるというか、見ていて気持ちよくない。
久しぶりに行って失敗と思う居酒屋でした。もう二度と行くことはないでしょう。
というよりお店がダメになる気がする。