あぼかどブログ > Web > SEO > ページのアクセス数を増やすためのキーワード選定

ページのアクセス数を増やすためのキーワード選定

ブログで書いたページはなるべくアクセス数を増やしたい。
そのためにはGoogle、Yahoo!検索で上位にヒットさせるSEO対策を考えるべきと思います。
そんな時に役立つツールのひとつが「Google Adwords キーワードツール」です。
「Google Adwords キーワードツール」の使い方と、
実践しているキーワード選定方法を紹介します。

Google Adwords キーワードツールの使い方

GoogleAdwordsキーワードツールの使い方は簡単です。
GoogleAdowordsキーワードツールメイン画面
まず、何について書くページなのかを考えます。
例えば美味しい焼肉屋に行った時の記事を書くなら、
SEOの観点からそのページの最重要キーワードは「焼肉」です。
GoogleAdwordsキーワードツールの「単語またはフレーズ」欄に『焼肉』と入力、
画像化されている文字も入れて検索します。

GoogleAdwordsキーワードツール検索結果
検索結果はこんな感じです。
「焼肉」で検索されている月間ボリューム数がわかります。
ついでに「焼肉」の場合「焼き肉」での検索も予想されるので調べてみると・・・

GoogleAdwordsキーワードツール検索結果2
◆焼肉:1,220,000
◆焼き肉:1,000,000
となったので、使うのは検索数の多い「焼肉」に決定します。

次に「焼肉」だけでなく、複合で検索されるはずなので、別のキーワードを選定します。
検索結果の画像からわかるように、複合キーワードの月間ボリューム数も表示してくれます。

Google Adwords キーワードツールでの複合選定

GoogleAdoworsキーワードツール選定
「SEO」について書くページの複合キーワードを選ぶ場合の例。
上記の場合「Google seo」が断然に多いので、選ぶならGoogleということになります。
ここで注意したいのが「競合性」の「低」を選ぶこと。
いくら検索ボリュームが多くても、競合性が「高」「中」を選ぶと、
下位ヒットでアクセスされない可能性が高いので、
「低」で、且つ月間ボリューム数が多いキーワードを2~3ピックアップします。

以上のキーワード選定で、検索で表示される可能性を高める下地はできたはずです。
あとは、できるだけ検索上位ヒットするようなページの作り方を工夫します。

こちらは継続して勉強中ですが、
ピックアップしたキーワードがページ内の総単語数に対して10%ほどにし、
h1、h2、h3タグにキーワードを埋め込むこと等々、工夫しだしたらキリがないです。

【前後の記事】
«
 
»
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です