料理が美味しそうな店を探していて見つけた居酒屋「福の根」。
大阪の本町と北新地に店舗を構えている居酒屋さんで、
過去に料理の鉄人に出演して、勝利したことがあるらしい。
料理の鉄人で勝利した店主の居酒屋「福の根」へ(大阪・本町)
そもそも福の根の店主は割烹・神田川の料理長をつとめていたけれど、
リーズナブルな価格の居酒屋をという理由で独立したらしいです(ネットの受け売り)
福の根に到着したのは土曜の開店時間の17:30。
平日に店の前を通りかかった時の店内は満席の状態だったので予約していましたが
この日は終始他の客は来ず。
店員さんに聞いたら、土曜は客が来ない日もあり、
逆に平日は盛況でお断りすることも多いらしいです。
ビジネス街の土地柄ってとこでしょうか。
平日なら予約要ですね。
とりあえずビールで乾杯。
ビールは1杯500円なので、平均的な居酒屋より少し高めです。
刺身のマグロの上に乗っているカエルの形のキュウリ♪
すごい技だ~と思っていたら
難波の道具屋筋で、こういう型抜き用の金型が売ってるんだって。
ただ、元々は型抜きじゃなく、自作してたってことも聞きました。
特上鶏肝造り。
牛生レバーの販売が禁止になってから生レバーを食べる機会が激減したので嬉しい。
甘みがあって美味しいです♪
名物の茶わん蒸し。
これですね~♪料理の鉄人で勝利した茶わん蒸しは♪
底に赤飯が入っている茶わん蒸しでした。
海鮮石焼。
熱した石版で刺身で食べられる、タコ・ホタテ・イカを炙って食べます。
こういうのは、とてもコーフンします♪
そんなこんなで美味しくいただきました。
感動やビックリするような料理には巡り合わなかったけど、全部美味しかった。
機会があればまた♪
居酒屋「福の根」詳細
【店名】福の根
【住所】大阪府大阪市西区西本町1-5-20サーミー本町ビル101
【営業時間】17:30~23:00
【定休日】日・祝
【アクセス】
地下鉄四つ橋線・本町駅27番出口より徒歩1分。
御堂筋線本町駅4.8番出口より徒歩7分。