今日も元気な我が家のワンコ。
しつけがままならず、家の中がどんどん汚くなっていますが、とてもカワイイ♪
世の大多数は可愛がっているはずですが、一部で残酷な現実があるのも事実。
先日、ワンニャンピースマイルという学生の動物愛護団体の活動を知りました。
香川県の小中高生が中心となって設立した団体だそうで、「偉い子供たちやなぁ」と思い、応援したくなります。
動物愛護団体「ワンニャンピースマイル」
聞いた話では、犬の殺処分が全国で何年もワーストなのが香川県。
その香川県に住む子供たちが「恥ずかしいこと」だと、犬猫の殺処分ゼロを願って、学生の動物愛護団体を設立したんだって。
自分ができることなんて、ブログやらでこういう活動をされている方がいることを知ってもらえるように書くことぐらいだけれど、微力ながら犬猫の悲しい現実が少しでも改善されるように応援します。
ワンニャンピースマイル制作の動画
ワンニャンピースマイルの活動内容の動画。
『生きてくって』ワンニャンピースマイル応援バージョン
涙が溢れます・・・
それが大事 ー命の応援歌 for 香川ー
大事MANブラザーズバンドさんのヒット曲「それが大事」をワンニャンピースマイル用に。
色んなタレントさんが歌う「それが大事」。歌詞をかみしめて聞いていると、こちらも涙が・・・
【ワンニャンピースマイルFB】https://ja-jp.facebook.com/manacocokara/
犬の虐待・殺処分のない日本を願って「レオポックル」
ワンニャンピースマイルさんとは別だけれど、犬の虐待・殺処分のない日本を願って活動されているレオポックルさん。
絵本の動画「兄さんとレオ」。
切なくて、涙が溢れてきます。
レオポックルさんの記事はこちら(↓)
◆犬の虐待・殺処分のない日本を願う「兄さんとレオ」で涙する
※公開から数日後、レオポックルさんからコメントまでいただいて、エラく感動しました。
【レオポックルHP】https://reoreoreo0928.wixsite.com/mysite