日曜の朝から所要で甲子園付近へ。
この日は2015/6/28、甲子園球場はデーゲームで、阪神vsDeNA。
自転車こぎこぎ甲子園球場を横目に見ながら、
『当日のチケットって普通に買えるのか?』
ふと頭をよぎったので、甲子園球場前のダイエーに自転車を止めて
甲子園球場チケット売場の当日券の状況
ちなみに午前10時前の甲子園駅付近の状況は・・・
で、甲子園のチケット売場を見てみると・・・
◆プリーズシート(3塁側のベンチ上の方の席だと聞いた):残りわずか
◆3塁アルプス席・レフト外野席:空席あり
その他は売り切れでした。
かつてはプラチナチケットなんて呼ばれた頃もあったけど、案外買えるんだね。
ちなみに、チケットが売り切れていたとしても諦めるのはまだ早い。
ダイエー甲子園店の地下1階に金券ショップがあるので、ここでも当日券が買えます。
せっかくなので、ダイエーの金券ショップに立ち寄ってみると、
ライト・レフトの外野席、プリーズシートが売っていました。
ついでに、甲子園球場の座席と料金を。
甲子園球場のプロ野球チケット料金(大人一般料金)
【席種】 | 【平日】 | 【土日祝・巨人戦】 |
アイビーシート | 4,500円 | 4,800円 |
ブリーズシート | 4,500円 | 4,800円 |
1塁アルプス席 | 2,500円 | 2,700円 |
3塁アルプス席 | 2,500円 | 2,700円 |
ライト外野席 | 1,900円 | 2,200円 |
レフト外野席 | 1,900円 | 2,200円 |
レフトビジター専用応援席 | 1,900円 | 2,200円 |
三ツ矢サイダーボックス | 14,800~29,000円 | 16,000~30,000円 |
Pontaデッキシート | 48,000円 | 56,000円 |
セブン-イレブンツインシート | 9,400円 | 10,000円 |
セブン-イレブントリプルシート | 14,100円 | 15,000円 |