国道171号線沿いにある徳島ラーメンの店「東大」に行ってきました。
場所は尼崎市と伊丹市の市境あたりで、大きな看板が目立つのでわかりやすいです。
徳島ラーメン「東大」レビュー
店の入口に券売機があるので、食券を買います。
とりあえず「徳島ラーメンふつう」を注文することに。
店内にはマンガがいっぱい。本棚だけではなく、壁際にもズラーッと。。。
尼崎Walkerが置いてあったので、ラーメンがくるまでの間に見ていたら、
こんな(↓)説明文で載っていました。
『徳島ラーメンの代表格!』
濃厚なトンコツ醤油スープ、甘辛く煮込んだ豚バラ肉に自家製ストレート麺と、
徳島ラーメンを代表する名店の味がそのままに食べられる。
無料で入れ放題の生卵は、自家製専用醤油で卵がけご飯にもできて、
満腹間違いなし!
で、そもそも「徳島ラーメンって何ぞや?」と思い調べてみると
『麺は細めんで柔らかい』
『スープは白い豚骨系、茶色い豚骨醤油系、あっさり醤油系がある』
だそう。う~ん特徴があるんだかないんだか。。。
てなことをやってる間にラーメンがきました。
「徳島ラーメンふつう」。右に写ってるのは無料の生卵。
味の第一印象は「トンコツ醤油ってこんな味だっけ?」。
量は他のラーメン屋と比べるとちょっと少ない気がします。
でも美味しかった♪♪♪
こってりラーメンも味見させてもらいましたが、「ふつう」の方が美味しいです。
あっさりは食べていないので、次に来る機会があれば食べてみます。
ちなみに・・・
このお店に行ったのは、日曜日の朝11時半。
その時点で店内はそこそこ混んでおり、帰る頃には10人くらいの客が待っていました。
結構繁盛しているようです。
徳島ラーメン「東大」へのアクセス
【住所】兵庫県尼崎市西昆陽1-27-18
【地図】
大きな地図で見る