自宅の郵便受けにラーメン屋オープンのチラシが入っていました。
「神戸牛しぼりらーめん生粋」というお店で、オープンから3日間はラーメンが500円らしい。
行ってみよう♪
生粋の「こってり牛醤油らーめん」(西宮市)
開店10分前にお店に到着。
圧力寸胴で炊きに炊き!
旨みを絞りに絞った
濃厚牛しぼりスープ
美味しそう(^Q^)
生粋のメニュー。
ベースは「こってり醤油」「こってり塩」「あっさり醤油」の3種類。
オープンから3日間は「こってり牛醤油らーめん」のみの提供だったので、選択権なしです。
で、ライス付きで500円の「こってり牛醤油らーめん」。
その味。
「おぉ~濃厚こってりスープ、クリーミーな牛骨系のスープだ~美味しい♪」
と思い、食べ始めましたが・・・
脂っ気が結構すごいな。
スープの表面を脂が覆っています。
スープ自体は美味しいんだけど、脂っ気がつらくなってきた。
さらに・・・
年と重ねるごとにどんどん油っ気に弱くなっている私。
このスープならチャーシューより鶏ハムとか・・・いや、むしろ無くていいぐらい。
こってり牛醤油らーめん、完食しましたが脂気にやられました。
自宅に戻ってから寝込んでしまった(-_-;
外食後に寝込んだのって
スズメバチカレー以来です(^-^;
その時の記事(↓)
◆辛さに弱けりゃ絶対無理!辛口料理スズメバチのカレーライス
<追記>
生粋、1年持たずに閉店しちゃったようです。
特徴のあるラーメンは好印象だけど、やっぱりあのスープの脂っ気が・・・
リピーターが少なかったんだろうなぁ。
特徴のあるラーメンで、個人的に一番美味しいと思うラーメン。
大阪・堺筋本町にある麺匠桂邸の「濃厚鶏白湯らーめん」。
初めて食べた時の衝撃ときたら(^Q^)
麺匠桂邸の記事(↓)
◆行列のラーメン屋!桂邸の濃厚鶏白湯らーめん(堺筋本町)
こってり牛醤油らーめんの生粋詳細
【店舗名】神戸牛しぼりらーめん生粋(閉店しました)
【住所】兵庫県西宮市両度町6-31
【TEL】0798-67-0147
【営業時間】11:30~25:00
【定休日】不定休